2013年02月09日 (土) | 編集 |
今日、気心のしれた仲間と
懇親会を行いました。
そのお店がとても心地よかったので
紹介します。
何が良かったのか
それは店員さんの接客
若いおねーちゃんなのですが、
店長か、社員かアルバイターか
わかりません。
その1
個室で私が箸を落としたのですが、
ものの数秒もしないうちに
きれいな箸をもって来てくださいました。
絶対聞こえないだろーという空間なのに
その2
みんなで記念撮影をしていたのですが、
カメラマンの私が手こずっていると
どこからか現れ
笑顔で「お撮りしましょうか~」
っと頼んでもないのに
私の安いカメラを
手こずることなく
パシャ
「もう一枚いきますね~」
みんな「お前より持ち主でない彼女のほうがウマい」
普通、忙しいそうな雰囲気を察しながら
遠慮してお願いするか、
角度の悪い位置にセルタイマーをセットして
アングルが変な写真ができあがるのが当たり前と思うのです。
その3
帰ろうとしたら、
下駄箱に入っているはずの靴が
整然と履きやすいように
並べられているのです。
ブーツの人や所定の位置に入れなかった
人の靴もきちんと用意されていたのです。
思わず、店長に「時給あげてあげて」と
言いたくなりました。
このような気がきくサービスをする
お店や店員さんはきっと
すごいことになるだろう!と
想像しました。
このお店は
木々(のこのこ)と言います。
木々
広島の方
ぜひ行ってみてください。
お客様に喜ばれるサービス1はこちら
懇親会を行いました。
そのお店がとても心地よかったので
紹介します。
何が良かったのか
それは店員さんの接客
若いおねーちゃんなのですが、
店長か、社員かアルバイターか
わかりません。
その1
個室で私が箸を落としたのですが、
ものの数秒もしないうちに
きれいな箸をもって来てくださいました。
絶対聞こえないだろーという空間なのに
その2
みんなで記念撮影をしていたのですが、
カメラマンの私が手こずっていると
どこからか現れ
笑顔で「お撮りしましょうか~」
っと頼んでもないのに
私の安いカメラを
手こずることなく
パシャ
「もう一枚いきますね~」
みんな「お前より持ち主でない彼女のほうがウマい」
普通、忙しいそうな雰囲気を察しながら
遠慮してお願いするか、
角度の悪い位置にセルタイマーをセットして
アングルが変な写真ができあがるのが当たり前と思うのです。
その3
帰ろうとしたら、
下駄箱に入っているはずの靴が
整然と履きやすいように
並べられているのです。
ブーツの人や所定の位置に入れなかった
人の靴もきちんと用意されていたのです。
思わず、店長に「時給あげてあげて」と
言いたくなりました。
このような気がきくサービスをする
お店や店員さんはきっと
すごいことになるだろう!と
想像しました。
このお店は
木々(のこのこ)と言います。
木々
広島の方
ぜひ行ってみてください。
お客様に喜ばれるサービス1はこちら
スポンサーサイト

人気ブログランキングへ
| ホーム |